2009-01-01から1年間の記事一覧

鴻巣友季子 『やみくも 翻訳家、穴に落ちる』

やみくも―翻訳家、穴に落ちる作者: 鴻巣友季子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/12/01メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (20件) を見る久しぶりに、上手な日本語の文章を堪能させていただきました。文章が巧み、というだけではなく…

イアン・マキューアン 『土曜日』

土曜日 (新潮クレスト・ブックス)作者: イアンマキューアン,Ian McEwan,小山太一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/12/01メディア: 単行本 クリック: 106回この商品を含むブログ (29件) を見る日本から仕事でパリに来たお友達が、お土産にくれた本。 いや…

白井剛×川口隆夫×藤本隆行【true/本当のこと】

ご無沙汰いたしました。 夏の間、新たに始めた仕事に忙殺されていたのも理由ですが、実は5日間のバカンスから戻ったときに昔の同僚だった方の急な訃報に接し、(諸行無常)という感じになっていた、というのが言い訳です。 最近でも、過去の記事を見ました、…

ツール・ド・フランス パリでの最終戦 

長い長いツール・ド・フランスの、昨日の日曜日が最終戦。 バカンスでパリジャンがだいぶ減った週末でしたが、日曜の朝の静けさがひときわ際立つなあ、と思うと、それはツール・ド・フランスの最終戦がパリで行われるからなのでした。 街の中心は、がっちり交通…

パリ祭に消防署のパーティーへ

今日はパリ祭、フランス革命記念日でお休みです。 朝からシャンゼリゼのパレードのために、軍用機、ヘリコプターなどが大量にパリの上空を飛ぶので、なかなか騒がしい休日です。今朝は天気が良かったからか、ヘリコプターのみならず、最後のパラシュート隊が…

フランスの田舎

6月の半ばにオットの友達が田舎の家でサプライズ・パーティーを開くというので、久しぶりにレンタカーを借りてパリを脱出して来ました。パーティーは土曜の午後でしたが、金曜の夜から2泊のお出かけ。パリから140キロ、普通なら2時間弱で行けるところで…

Carnival Antilleais

Disparition

ピナ・バウシュの訃報に続き、パリ市立劇場から追悼文がメールニュースで送られてきました。 C’est avec une immense tristesse que le Théâtre de la Ville a appris la disparition de Pina Bausch. Nous avons vécu avec elle et sa compagnie 30 ans d’am…

巨星墜つ

いま、ラジオをつけたら、午後4時のニュースで、ピナ・バウシュの訃報が流れてきました。 http://www.france-info.com/spip.php?article312889&theme=36&sous_theme=40 先週、癌なのが見つかったばかり、つい15日前には舞台に立っていたとのこと。いやいや…

建築、散歩、パリ、甲府

街を歩くのが楽しい、街は歩くのに楽しくなければ、という建築家の本。建築家だって散歩する作者: 山下昌彦,WIND PRESS 71(森千章)出版社/メーカー: コム・ブレイン発売日: 2008/08/08メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (…

やっぱり変です、マスク姿。

新型インフルエンザ、日本では感染者が急に拡大して、大変な騒ぎになっているようですね。ところで、専門家のサイトでも指摘されていますが、マスクが感染を予防すると言う事実はないらしいのに、何千人もの人が顔を半分覆っている映像は本当に変です。「さ…

ほめていただきました

http://noreizoko.exblog.jp/10990347/大学時代からの友人に、ちょうど春のおいしいものが出る季節に我が家にお寄りいただいたので、ウチの好物をお出ししたのですが、おいしいものの「ワイロ」が効いたのか、こそばゆいほどほめていただきました。鱸にかけ…

清志郎が逝ってしまった

最近の状況も知らなかったのですが、びっくりして、そして悲しくて悲しくて。 YouTubeで次々いろいろなビデオを見ている今、特徴のある声が聞こえるだけで、涙が止まりません。 おっかなびっくりLPを聞き始めたのが中学生〜高校生の頃、東京に出て最初に行っ…

消防署が自殺を止めた!

日曜日、パリに遊びに来た友人の姪ごさんとサン・マルタン運河のカフェでビールを飲みながらシャンソンを歌って気持ちよく帰ってきたら、ウチの前の道は通行止め。 消防署のはしご車が出ていて、「寝たきり老人の様子を確かめるためかな?火事だといやだな」…

独立ワイン生産者の試飲即売会

もうすぐ、ワインの大試飲即売会の時期です。(3月27〜30日、10〜20時) 展示会の様子と、試飲ワインを飲まずに吐き出すことに皆がコンプレックスを持たないで済むようユーモラスな『金の吐き出しバケツ』賞を設立したというビデオが作られていたのでご…

バロック音楽とコンテンポラリーダンス

今夜、モンマルトルで、すばらしいスペクタクルを見ました。 Koen Augustijnenと言うベルギーはフラマンのコレオグラファー、カンパニーはLES BALLETS C. DE LA B.の 『Ashes』と言う新作です。 音楽はヘンデルの原曲をアレンジしたもので、8人のダンサー/…

このごろパンも作っています

ナントの友達は、元シェフ。正確にはミシュラン2つ星のナンバー2まで上り詰めた、英国人女性としてはすごいキャリアの持ち主。今は、3人目を出産して、庭で野菜やハーブを作り、マルシェの魚屋や有機野菜農家とも仲良しで、エコロで、でもハイレベルなお…

国道20号線

朝日・日経・読売の共同サイト「あらたにす」に『3紙「GW映画」座談会』という記事があり、08年3月の記事だったのですが面白く読みました。最近の新人監督の作品として、地元山梨で撮られた映画が紹介されてたのが目を引きました。 監督は、富田克也氏 上…

ナント市のラ・フォル・ジョルネに行ってきました

お友達の曽根麻矢子さんが招待されたのを機に、パリからTGVで2時間、ナント市のクラシック音楽フェスティバル、ラ・フォル・ジョルネに行ってきました。いやいや、すごいフェスティバルでした。 5日間の会期が終わった今、まとめの数字が上記サイトに出て…

冷蔵庫・エアコン・テレビ

昨日の記事にコメントを下さったNoreizokoさんが、「冷蔵庫なしで暮らす」というブログを書いています。 都会生活では、冷蔵庫はそんなに要らないのでは?というご意見にまったく賛成です。 コンビニや自動販売機の無いパリではさすがに、まったくゼロ、とい…

ジム・キャリーの新作

《Yes Man》を見てきました。 どんな質問にもYes!と答えると人生はどうなるか。。。 これを6年間実行したドキュメンタリー本をベースにしたお話。Yes Man作者: Danny Wallace出版社/メーカー: Simon Spotlight Entertainment発売日: 2005/07/26メディア: ハ…

2008年、私のナンバーワンはこれでした。

フランス語のはなし―もうひとつの国際共通語作者: ジャン=ブノワナドー,ジュリーバーロウ,立花英裕,Jean‐Beno^it Nadeau,Julie Barlow,中尾ゆかり出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2008/03/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブロ…

パリの通信事情

パリの極寒も、少し緩んできました。さて、固定電話の番号が変わりました。 インターネット業界再編で、私が10年来使っていたプロバイダーclub-internet(ダサい名前ですよね)が別のプロバイダーNeufヌフと統合し、さらに携帯電話のSFRと合併して、ADSL接続…

ダニエル・オトゥイユのコメディ

去年公開されたダニエル・オトゥイユの映画をDVDで見ました。 Galerie complète sur AlloCiné 地味でさえない経理のおっさんが、80年代ポップスター(小物)の運転する車にぶつかって、そのときから、彼の頭の中に、ポップ・スター・ジルが住みつくようになっ…

たらこを作りました!

マルシェで各種たらの卵を売っていたので、塩を振って数日置いたら、たらこになりました。 インターネットは本当にこんなとき便利で、「たらこ 作り方」で検索すると釣りをする方のサイトなどで丁寧に作り方が教えてもらえます。 私は本当に塩を振って冷蔵庫…

寒いです、雪も降りました。

いや、今年のパリは寒いです。 これらは昨日撮った写真。今日は雪は止みましたが、気温はさらに下がって氷点下6度。 カナダ西岸はもっとすごいらしいですが。昨日は雪、その前から運河は凍っていたので、雪がその上に積もってゆく感じです。 お花にも雪 オシ…

Canal gelé サン・マルタン運河が凍っていました!

静かな日曜日。明日からは学校も始まる、冬休み最後の日です。 サン・マルタン運河に降りていったら、水面はほとんど凍りついていました。 その辺の棒切れで氷面をつんつんする誘惑に勝てなくて、ちょっとやってみたのですが、なかなか厚い氷が張っているよ…

アメリカでは

クリスマス休暇をアメリカで過ごした子が、このバッジを見せてくれました。 みんなこれをつけて、就任式を待っているのね。

パリは雪!

昨日の朝のことですが、妙に静かな朝だなあ、こちらは2日から普通にウィークデーなのに...、と思っていたら雪が降っていたのでした! ウチはダンナの弟一家が1泊で遊びに来ていて、結構お正月らしく過ごせました。

オベルカンプフ通りのイルミネーション

なんかポップでかわいいんですよね。 この通りはケーキやさんやチーズやさん、素敵な花屋さんなんかがある、昔ながらの商店街がオシャレになった、って言うところです。このケーキ屋さんの飾りつけも素敵でした。